ポータルリンクができない時、どうすればよいのか

様々な要件でポータル同士をリンクできないときがある。Ingressの基本

単純な理由から順に並べるならば、以下のことを考慮する必要がある。

  1. ポータルキーがない
  2. レゾネーターが欠けている
  3. リンク可能距離ではない
  4. 敵陣営または中立化している
  5. 選択ミス
  6. 別のCFやリンクと交差している
  7. 他にCFの中にある

初歩的なケース

最も基本的なことだが、ポータル同士をリンクするにはリンク先とするポータルのキーが必要となる。リンクできないときにまず疑うべきことが、対象となるキーを持ってないことだ。

次に疑うべきはレゾネーターの有無だ。同じ色だからと安心していると、いつの間にか攻撃されていてレゾ欠けしているケースは多々ある。

上記とほぼ同じことだが、陣営同士のポータルでないとリンクできない。しかしサーバーの不調や回線状況によって、ポータルが攻撃を受けていることに気づかないことがある。再起動やハック等で同期を図るべきだ

またポータルレベルが足りないことでリンク可能距離が伸びないことがある。レベル1のポータルのリンク可能距離は20mしかなく、黄色いのサークル内部でしかリンクできないと言える。ほんの少しでも遠くなるとリンクできない。低レベルのエージェントに起こりがちである。

そして上級者でも起こりうるのが単なる選択ミス。リンク対象のポータルを間違えていたり、適切なリンク元を選択していなかったりすることはよくある。特にPrimeでは細かい動作が難しいためこのような自体が発生しやすい。

別のリンクやCFに阻まれているケース

リンク同士は交差しない

これがIngressの原則。既に別のリンクが存在するときにそれに交差してリンクすることはできない。交差リンクに色は関係ない。同じ陣営でも敵陣営でも、遮る位置にあるリンクを交差することはできない。

他のリンクが邪魔な場合、それが敵陣営ならばポータル破壊をする。味方ならばウイルスによってポータルを中立化してリンクを切ることが考えられる。

また、別のCFの中に存在するポータルからは他のポータルにリンクができない。


Warning: Undefined variable $post in /home/ufo624/narsada.com/public_html/wp-content/themes/narsada/library/markup/related_posts.php on line 7

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/ufo624/narsada.com/public_html/wp-content/themes/narsada/library/markup/related_posts.php on line 7

Warning: Undefined variable $post in /home/ufo624/narsada.com/public_html/wp-content/themes/narsada/library/markup/single_meta.php on line 80

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/ufo624/narsada.com/public_html/wp-content/themes/narsada/library/markup/single_meta.php on line 80

Warning: Undefined variable $post in /home/ufo624/narsada.com/public_html/wp-content/themes/narsada/library/markup/single_meta.php on line 85

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/ufo624/narsada.com/public_html/wp-content/themes/narsada/library/markup/single_meta.php on line 85